
やっと蝉の鳴き声も落ち着き、世間は秋の連休でしたね。みなさんはどこかおでかけされましたでしょうか?
今回は阿佐ヶ谷にめちゃ詳しい先生と、JR阿佐ヶ谷駅北口にある海晴亭という、たこ焼き屋さんに行ってきました。
(残念ながら今はお店がありません)
関西人である私のイメージのたこ焼き屋は、おばちゃんが一人で切り盛りしているイメージでしたが、このお店は、どちらかといえば、BARがたこ焼きを提供している感じでした。
カリッとした大玉のたこ焼きや、たこ焼きに一手間加えた変わりたこ焼き(揚げ出し豆腐風)、それ以外にもサイドメニューはあるのでしっかり食事もできます。
しかし、なんといってもビールでしょう!ベルギービールをはじめ各国のビール、白生ビールのVEDETT・EXTRA・WHITE。フルーティな味がやたらとたこ焼きに合います。

阿佐ヶ谷は美味い店がまだまだありますよ!
ちなみにタコを中医学的な薬膳でみると
性味:寒・甘・鹹(塩辛い)
帰経:脾(消化器)・肝
働き:養血益気 気血虚弱の疲れ・息切れ・めまい・産後血虚・母乳欠乏症
収斂生肌 慢性瘡瘍
生津止渇 消渇・口渇
収斂生肌 慢性瘡瘍
生津止渇 消渇・口渇
食べ過ぎと冷え性の人は控えめに
![イメージ 3]()
