
ついに関東地方も梅雨明けしましたね!本格的な夏到来です。
今回はひさびさに江ノ島・鎌倉へ♪
普段はバイクでいっていますが、今回は初めての小田急ロマンスカー。

社内はゆったりとしていて、快適な移動です。(本数は少ないですが、JRよりおすすめです)
今回はひさびさに江ノ島・鎌倉へ♪
普段はバイクでいっていますが、今回は初めての小田急ロマンスカー。

社内はゆったりとしていて、快適な移動です。(本数は少ないですが、JRよりおすすめです)
到着は10時頃なのにすでに暑さがきつい!片瀬江ノ島駅からそのまま徒歩で江の島へ。
![イメージ 2]()

ちなみに、江ノ島には鍼灸師なら誰もが知っている杉山和一検校(江戸時代の鍼医、管鍼を考えた人)
がまつられています。
がまつられています。
この日は平日なので、開店しているお店が少なく残念。。
![イメージ 3]()

暑さと年齢から!?初めてエスカー
![イメージ 4]()

エスカーで一気に展望台へ
展望台からの景色はすぼらしく、風も心地よく、一時ながら、暑さを忘れていました。(展望台おすすめです!!)
![イメージ 5]()
展望台からの景色はすぼらしく、風も心地よく、一時ながら、暑さを忘れていました。(展望台おすすめです!!)

そうこうしているうちにお昼になり、名物のしらす丼を堪能!
![イメージ 6]()
あじ・しらす丼、焼きはまぐりの定食。

あじ・しらす丼、焼きはまぐりの定食。
さて、次は江ノ電です。
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()


大仏様を拝観しに行き、時間に追われるように鎌倉へ移動し、銭洗い弁財天へ。
大仏様も暑いのでしょうか?背中全開です。
暑さがピークの時間帯に、徒歩での移動は過酷なものでした。その帰りにたちよった、甘味処みのわ。
くずきりが有名らしいですが、今回は白玉あんみつ!疲れた体に浸み込みました。
![イメージ 11]()
あんみつ横のイラストは北条政子(尼将軍!)
くずきりが有名らしいですが、今回は白玉あんみつ!疲れた体に浸み込みました。

あんみつ横のイラストは北条政子(尼将軍!)
ひさびさに太陽をたくさん浴び、たくさんの汗をかいた一日でした。