1週間前から腰が痛かった。 30代・男性・会社員
初回でかなり改善されました。ストレッチの方法なども教えて頂き、楽になりました。
院長より
普段はデスクワークで、パソコン作業が多い方です。重い物を持って腰を痛めた。。と典型的なギックリ腰症状でした。
初回は、昼から出勤との事なので、治療後、起立筋テープを貼って、2日後来院。
痛みレベルが初診に比べ1~2と良くなったので、バランスを取って治癒と致しました。


ほぼ1年前から、かかとの痛みが始まりました。始めは朝、起きて歩き始めた時かなり痛かったのですが、次第に日中歩く時、立っている時も痛みが出だしつらかったです。 60代・女性
足が地に着く時にかかとの一箇所に痛みがあったのが、だんだんと薄れて行きました。
はり治療がとてもよく効きました。またマッサージもしていただき、全身の疲労がぬけて体が軽くなっていきました。
左の首が痛く、半年程度ほっておいたらひどくなった。頭痛もひんぱんにあった。 40代・男性
首の動きがスムーズになった。頭痛は最近感じなくなった。
ぜひ一度、お試しください。きっと体感できると思います。
腰痛、太ももの痛みとしびれ 30代・女性
治療後、痛みが徐々に改善してきた。教えていただいたストレッチと治療を数回重ねており、当初の辛い痛みは起こらなくなった。
的確に症状の説明と施術をしていただけて、ストレッチ等も教えていただけるので助かります!
1ヶ月くらい前から首から後頭部にかけてしめつけられるような痛みがあり、仕事も日常生活もつらかった 30代・女性
1回目でしめつけ感や首・頭が重い感じが半分くらいになり、翌朝まで手足がポカポカとあたたかく久々にすっきり起きられた。夜もぐっすり眠れた。
1回の治療でこんなによくなるとは思いませんでした。これからも定期的に通おうと思います。体のどこかがつらい方はぜひ一度おすすめします。
治療後に改善され、頭痛に悩まなくなった。


過敏性腸炎で通勤時に腹痛で軟便になっていた 30代・男性
腹痛を我慢できる期間が長くなっていき、便を固める力が強くなって回復に向かった
薬はいっぱいありますが、あんさんぶる鍼灸院で、個人に合った治療をすればとてもよくなると思います。
首、腰の痛みでつらかった 60代・女性
1回目の治療でだいぶ楽になりました。ダンスも再開…楽しみです。
悩んでないで1回ためしてみてはいかがですか。おすすめします。
腰痛がいつ出るかびくびくしていました 50代・男性
原因の根元がつかめた気がして一安心です。調子も大変よい。
腰が痛くて体全体がこっている感じだった 30代・女性
びっくりする位、前回の治療の際痛かった所がなくなり、全体的にらくになりました。
是非一度試すべき!
坐骨・腰の痛み 40代・女性
いつも1、2回治療していただくだけで改善され、楽になります。体のクセもよく診てくださるので気をつけて生活できることと、家でのケア法も教えてもらえるので、一日の疲れをためずに過ごす事ができます。
右半身の違和感(うずき) 20代・女性
違和感の出る頻度が減り、気にならなくなってきた。
日々少しずつ自分の体を意識することが改善に対して大切だと思いました。
肩の痛み、しびれ、こり、頭痛あり 20代・男性
しびれがとれ、こりも和らいだ。頭痛もなくなりました。
普通のマッサージ屋と違い、何故こっているか等をとても丁寧に教えてくれます。他では治らなかったものが少しずつ良くなってきましたので、なかなか肩こりが治らなくてお悩みの方は、ぜひ一度お訪ねすると良いと思います。
肩こり、首こり 30代・女性
体がとても軽くなりました。先生の豊富な知識と的確な手技が今まで行った治療院やマッサージとちがって良かったです!
膝痛 40代・女性
大好きなバレーボールを続けたくて通っています。練習をやった翌日は膝痛がひどく歩くのも辛かったのが、今では週5回練習(笑)もこなせるようになりました。動けるようになるともっとやりたいと無理してしまい先生の治療なくしてはいられません。花粉の時期には耳つぼの針治療で症状がとても回善されています。そしてイケメンです!!
院長より
初診時、右膝痛、左腰痛、左ふくらはぎが肉離れになりそうと訴えていました。
右膝に関しては、屈曲が握りこぶし1個半位入る程、制限が強く、腫れ+、痛み+++、熱感+
鍼灸にて治療、
もちろん患部は触れないので遠隔治療で施術
約1ヶ月後に来院、バレーの練習はできたとの事。右膝裏、左腰の痛みを訴える。左ふくらはぎの違和感消失。
その後も3週間~4週間の間隔で来院(埼玉から来院の為)途中花粉症の治療も併用して、治療継続中、右肩挙上障害や、左足関節ねんざ等色々あり、その都度治療して、右ひざの屈曲や、練習量が増えても痛みが少ない状態をキープしています。
P.Sイケメンですか(汗)ありがとうござます(@_@)
生理痛 冷え症30代・女性
針灸をしてもらうと、足の先がポカポカしてくるのがはっきりわかります。冷えて硬くなっていたお腹もやわらかくなりますし痛みもとれます。
少しずつですが、体質も改善されてきています。おすすめです
腰痛、股関節痛。 60代・女性
股関節痛がだいぶとれて歩くのも楽になってきました。
左頭痛と耳なりがあり、胃腸も弱くて御医者さんから過敏性腸症候群と言われておりました。これに伴い首や肩もこる状態でした。 80代・女性
御陰様で、家事も出来るし、食事も大分頂ける様になり、二週間に一度の治療ですがここまでよくして頂き感謝しております。頭痛や耳なりも快くなり毎日元気で生活出来ております。
院長より
かなり細身で、気苦労は多い感じのおばあさまです。
中医学的な診断だと、
脈:弦
舌:暗紅、裂紋、白苔、一部剥離
症状と一致しております。
鍼灸にて、施術
委中・大椎・肝兪・脾兪・腎兪・左大腸兪・右陽陵泉・右太谿
2診後から、腸の状態も落ち着いてきました。
4診後から、体重は増えないが元気になってきました。との事。継続で治療を行っています。
とんでもなく頑固な便秘、水が溜まって痛む膝、慢性的な首・肩の凝り、日常的な身体の倦怠感、両手のバネ指、岩盤のようになった足裏の魚の目、視力低下、しょぼつく目、天使の羽のように出っ張ってしまった右肩胛骨
60代・女性 鍼を愛する人
西洋医学の世界では「加齢による」と一言で片付けられてしまい、症状の回復等無理であろうと思われた。
ところが回復不可能と諦めていた数々の症状が古田鍼に出会いどれもこれも見事に解消していったのにはビックリ!
膝は3回の治療で元通りに、0.9まで落ちた視力は1年後には1.5に戻り、生涯続くと思われた便秘との戦い、今ではあんなに世話になった便秘薬よサヨーナラ状態でまるで夢のよう、魚の目もどんどん小さくなり出張った肩胛骨は徐々に元の位置へ戻っている最中、指の屈伸も滑らかになり夢が現実となった思いで超しあわせ!
症状に合わせて鍼灸・整体・マッサージを折り混ぜての院長の治療は優れた技とお人柄が反映されたていねいで誠意あるものです。
これからもず~っとお世話になります
院長より
かなり身体の歪みが強く、それにより色々な症状が出ている典型的な状態でした。
まず、前後差を出来るだけなくすように鍼灸にて施術、陰経の流れを良くしていきました。それにより、便秘・眼の症状が落ち着いていったと思います。
膝に関しては、半月板損傷がございますが、アライメントを整え、過度な使用を控えてもらったのが良い結果に繋がりました。
ばね指に関しても、お灸と鍼を行い症状消失。
魚の目は火鍼にて治癒。
肩こりや腰痛などは仕事による疲れが溜まる為、継続にて治療中。
アトピー・腰痛 20代・男性
腰痛はひどくはないですが、定期的にみてもらってます。
その甲斐あり快調な生活を送ってます!
アトピーは現状維持といった所ですが食事指導や、体のバランスもみてくれて、日常の体の使い方なんかも教えてくれます。
婦人科疾患・腸が動かなくなる・肩・コカンセツ 40代・女性
婦人科系の症状は出なくなりました。肩については現在治療中ですが、コカンセツは1度の治療ですごく良くなりました。
院長より
普段より、スポーツジムで加圧トレーニングや、ボレーボールを趣味にされている方です。
婦人科疾患に関しては、生理痛がひどく仕事を休んだり、早退する位との事。
腸が動かないと訴えられていましたが、生理の時以外でもなるとの事。
肩に関しては、バレーなどでオーバーユース(使い過ぎ)の為、腱板の炎症があると思われ、精密検査を促しました。
股関節に関しては、内外旋の差が大きく、さらに加重がかかり過ぎていたのが原因と思われます。
鍼灸にて施術、生理痛や、腸の状態は安定していますが、運動器系は使い過ぎると痛みが多くなるので継続治療中。
左ヒジから小指にわたってのシビレ 50代・男性
シビレもほとんどきえて、小指や薬指もうごきやすくなりました。
※得られる結果には個人差があります
子供の頃に肘関節骨折し、当時ドイツに在住していましたが、うまく整復できず肘の変形がございました。
しびれの原因の一つだと思います。初診時のバランスは左肘の変形の為、左肩が下がり、右肩は異常に隆起し、背部の筋緊張ならびに、腹部の緊張も強く、股関節の屈曲制限などバランスは非常に悪くなっていました。
左手に関しては、スプレーを押す力が入らない位でした。
2週間後に来院、全体的に身体が楽とおっしゃっていました。しびれ、痛みは不変。
3週間後に来院、左手の力やしびれ感もかなり落ち着いていました。
4診後、「体調はお陰さまでいいです。」との事。バランスは崩れやすいので定期的な来院をされています。
現在は、肺がん発症の為、自然治癒力向上の為、1~2週間の間隔で来院中です。
首筋の痛み・肩の痛み・事故後の足首の痛み
40代・女性
首は骨の変形まですっきり治り、長年の痛みから解放されました。今は肩の治りょう中ですが施術後は一皮むけたように楽になります。ありがとうございます。もっとひんぱんに来たいですね。
疲れ・婦人科疾患・膝の痛み 50代・女性
体を使う仕事をしている為、疲れがピークになっていました。※お友達の紹介もありました。
婦人科疾患、膝の痛みもありました。 膝の痛みが軽減されています。体も軽くなったように思います。1ヶ月に1回のペースですが伺うのが楽しみです(^-^)
少しは良くなった
※得られる結果には個人差があります
他院にて鍼灸治療を受けていたが、あまり変化なく来院されました。
初診時のバランスは左右側屈、左右ねじれ共、かなりの制限があり動かない感じです。数か月前にバイク事故で右の頚を痛めているのも関係していると思います。
整体にて治療、治療後身体の軽さを感じるとの事。
2週間後に来院、頚肩腰が痛むとの事。
その後も整体で2週間に一度の間隔で治療継続中。側屈、捻じれ共やや改善してきましたが、まだまだ制限は強いと思います。ただ前傾姿勢が改善されてきたので、体力の持ちがよくなってきました。
来院理由:右の肩・腕が痛くて、一年位ガマンしていた。犬の散歩時に突然思いがけない方向にひっぱられたのがはじまり。
現在の状態:通院して一ヶ月、4回治療していただき症状はなくなりました
結石ははりのおかげで痛みを止めてもらえて痛み止めの薬は、ほとんど未使用で排石した。自分の声が聞こえてくる様になった。
少しづつ良くなってきてます。これからも続けて来院したいと思います。気楽に行きやすいです。
ほとんど完治の様な感じです。
院長より
居合道の先生です、生徒に教えながらだましだまし、稽古をされていましたが、正座もできず、日常生活にも支障をきたし来院。
既往歴として、椎間板ヘルニアの手術有。
初診時は、左足底にしびれ、両ひざ痛、右大腿後面に痛み、かなりのがに股と、前傾姿勢がございました。
鍼灸にて治療。
5日後来院、痛み気になるがよくなってきているとの事。
左足底のしびれは消失。膝痛も右側内側と、裏側と患部がはっきりわかるようになってきました。
5日後来院、膝の痛みは落ち着く、ただ仕事で座りが多いと足が疲れる。
3日後来院、調子よい!同じように治療。
居合での無理な動作姿勢や、ハードな事もあり、定期的5日~1週間で来院、右肩痛や、ばね指など色々身体のメンテナンスを行っています。
40代・女性
来院理由:以前から通院していて、ハリだけでなく体のつくりや、日常の動作をどのように気をつけたらいいかなど、具体的に教えてくれるので続けて通いたいと思いました。
現在の状態:完治というわけではないですが、生活の要領を知ることにより、腕・アレルギー、血の流れなどが以前よりスムーズになっていると思います。又、たまに通院して整えてもらえる安心感があり、今後も生活の一部として通院していきたいと考えています。